藁ボッチ

22 1月 2013

うぅ~寒い日がつづきます。寒中見舞い申し上げます。

本日は植木屋さんの藁ボッチの講習会に行ってきました。

藁ボッチは昔から植物の霜よけ、防寒、冬化粧の装飾に使われました。

稲藁を使った装飾物は「しめ縄」「輪飾り」などなど・・・沢山あります。やっぱ日本はお米の国なんですね。

 

実用的には防寒の効果があります。

 ソテツの防寒

 ボタンの防寒

 雪見灯篭の霜よけ

灯篭に霜よけする必要があるのか?・・・と思いましたが、昔は料亭などでやっていたそうです。 石の風化防止と冬化粧の装飾の意味があるそうです。

 

 

田舎に行けば、よく見る風景。 日本人は藁ボッチを見て、ほんの少し望郷の思いもするのでしょうか。

 

藁ボッチは素朴な古典的技術ですが、器用に創作できる人も少なくなっているようです。大事にしたいですね。

講習会の晩は体が芯まで冷えたのでお酒を熱燗にしてみました。。。。。

 

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·

謹賀新年

16 1月 2013

あけましておめでとうございます。

皆様にとって幸多い年になりますように。

今年の正月、我が家は家でのんびり過ごして初詣へ。

その後、埼玉県狭山市の智光山公園へ散歩に行きました。

人も少なく、すっかり葉のなくなった雑木林

風の音 木漏れ日 林の創りだす景色にハ~と一息

カッサカッサと落ち葉を蹴飛ばして子供達は元気に歩きます。

結局なにをしたわけでもなく,ゆっくり過ごしました。。。

今年も宜しくお願いいたします。

 

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·