http://hirai-en.com/sanpo

 

恐れいりますが、

上記アドレスに引っ越しましたので移動していただき、ブックマーク、お気に入りの再登録をお願いいたします。

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·

岩手の旅

07 1月 2018

正月は岩手へ行ってきました。

花巻から遠野へ

友人が宮城まで里帰りするので便乗して、そこからはローカル線 始発の阿武隈急行に乗ります。ドアは押しボタン式。

花巻は しんしんと銀世界でした。。

世界遺産の平泉に向かいます。

中尊寺金色堂

ド派手で圧巻・・・。奥州藤原氏の勢力があったことを窺わせます。

梵鐘

この小さな梵鐘の造りが可愛いくて良いですね。

その後、毛越寺へ

開山堂

ログハウスのような壁構造が独特なお堂。

池泉回遊式庭園の石組は平安時代のものだそうですが雪がかぶって見えませんでした。

その後、新渡戸稲造記念館へ

「武士道の精神」は日本人としての道徳感、アイデンティティですね。私も見習いたいです。なかなかすべて実践できるものではありませんが近頃、母親のやることに武士道の精神を感じます。意識しなくても日本人には自然にはぐくまれるのかもしれませんね。

宿泊先は遠野 どぶろくの宿

遠野名物のジンギスカンと自家製どぶろくをいただきます。

遠野は全国にさきがけ「どぶろく特区第一号」で百数年ぶりに製造が解禁となった地域です。「どぶろく」は平安時代以前から日本人は飲んでいたそうで、私自信これまでお酒の趣向に「どぶろく」ってなかったんですけど・・。飲んでみると若干シュワ~としてプクプクして・・。やはり酵母が生きているんでしょうね。 クセになりそうなマイルドな味わい。 ファンになりそうです。

ジンギスカンは遠野の名物料理で週に一回はジンギスカンを食べるという地元の方もいらっしゃいました。

翌日は「曲り家」見学

寄棟造りの伝統的な農家建築、母屋と馬屋がL型で一体となっている。

中は煙で燻されていた。

裏山には炭焼き小屋 炭を作っていました。

天気にも恵まれて冬の田舎を満喫できました。気温は氷点下ですが雪のお蔭で湿度があるせいか、あまり寒く感じなかったなぁ。東京に帰ってきて、駅のホームの空っ風の方がよっぽど寒い。

人も親切で遠野って魅力あるところですね。東京の雑踏からしばし離れて頭がスッキリ。またいつか遠野のどぶろく呑みに行きたいです。

 

 

 

 

 

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·

謹賀新年

01 1月 2018

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

阿波州神社手水舎

 

年末の大掃除をしていたら、タイに旅行に行った時のスケッチが出てきました。

もう10年前になりますがタイのチェンマイに友人夫婦と旅にいったな~なんて・・・。

宿泊したコテージの中庭にはタマリンドの大木がありました。

 

 

 

 

 

 

あの頃小学生だった長女も今は高校生・・・

すっかり言うことを聞かなくなったなぁ~

月日の経つのは早いですね。

今年はホームページもリニューアルして気分一新!

皆様にとって良い一年でありますように・・・

 

 

 

 

 

 

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·