春分

24 3月 2015

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、春めいてきました。

春分。大地の息吹を感じます。                               時おりカエルも出てくるので子供たちは気味悪がっております。

conv0001

寒暖の差があるので油断すると風邪をひくので               暖かくしてお過ごしください。

 

本日は都内の古くからあるお寺へヒメシャラ(姫沙羅)を納品してきました。

お寺へ出入りの造園業者への植木卸業も多いのでたまに立派な所へ植えていただくこともあります。 ありがたいです。

 

conv0002

だいぶ芽も膨らんできていますがまだ芽吹いていないので、この時期は移植の適期。

conv0004

平家物語の「・・・沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす」はこのヒメシャラあるいわナツツバキと云われています。

仏教の物語に登場する沙羅双樹はインドの高地などに自生する別種の木です。

conv0005

7mもある大株で重量もあります。 この時期は植木が水を吸い上げていて樹皮が剥けやすくなっているので慎重な玉掛け作業が必要です。

conv0006

二点吊りで樹皮を剥くことなく半地下のドライエリアに無事吊りいれることができました。

ビルの谷間の寺院は大きな木々もたくさんあり、人々の憩の空間。  そんな素敵な場所に納品できるとは嬉しいことです。

「ただ春の夜の夢の如し・・・」と、ならないように今年の夏は たっぷりの水遣り管理をお願いしてきました。

 

 

 

 

 

 

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·

啓蟄

17 3月 2015

このところ暑かったり寒かったり…変な天気ですね。

三寒四温

そろそろ冬ごもりで土の中にいた虫たちが這い出る頃です。

0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e松のコモ巻

昔から行われている害虫の防除法です。「啓蟄」の頃はずして燃やします。

conv0002-300x225菜の花

近所の原っぱには菜の花が。。。

早春の植木畑は黄色の花が、わりと多いです。

conv0006ミモザ

南フランスではミモザ祭りで町中がミモザの花でいっぱいになるそうです。先日は世田谷のアパレルの店舗前にミモザを植えてきました。色鮮やかでお店もより引きたちますね。

conv0004サンシュウ

サンシュウは梅の花と同様に早春の生け花で使われます。

conv0005トサミズキ

季節は巡り巡って春。。。 植物の移植には最適の時期。

雨上がりの朝、朝靄の植木畑は空気がうまい。

そんな木立のなかを歩いています。

 

 

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·

桜の便り

02 3月 2015

ずいぶん前に河津桜が咲きましたという声を聞きました。。。

冬は もう終わりですね。

2015-03-04 14.27.04河津桜

陽だまりがなによりの季節。

conv0007マンサク

マンサクの黄色い花も早春を告げてくれます。

conv0006

新築の住宅に「オカメ桜」を植栽してきました。写真ではわかりづらいですがピンクのつぼみが膨らんでいます。「オカメ桜」は樹形がスリムなので狭い場所にも適しています。

作業をしているとかわいいゲストが遊びに来ました。

conv0008

調べてみると「ジョウビタキ」という小鳥 「キッキッ」と鳴いています。 警戒心もあまり無いようで作業中ずっと見つめられていました。

conv0004

冬鳥も渡ってゆく季節。                        何度も場所を移って飛びまわっています。

これから遠くの空への旅の準備をしているのでしょうか。

 

· · · ◊ ◊ ◊ · · ·